MetaHuman
本物の人に近づいてる印象
UE5.6からアンリアルエンジン内で、Metahumanがさわれるようになりました。
せっかくなので、女性を頑張って作ってみました。
出来上がりが下記の画像です。
本物の人に近いものを作る事ができます。
販売する事も出来るので、ぜひチャレンジしてみてね。
自分も売るつもりで頑張ってみましたが、納得いってないので保留。

EpicGames公式への要望
・目
・髪型のアセットを増やしてほしい (前髪が重要)
若干、目に違和感があります。
このあたりが改善されると、見分けがつかないレベルのものを作れるかもしれませんね。
あと女性用の髪形が少ないのが残念でした。
前髪が重要なので、髪形を増やしてほしい。
UE5.6をダウンロードする事で、MetaHumanをさわる事が可能
UE5.6をダウンロードする事でMetaHumanをさわる事ができます。
ゲームエンジンがかなり重いソフトである事に注意してください。
UEが問題なく動いていたPCでも、MetaHumanはかなり動作が重い印象でした。
PCのスペックが十分でない場合、ダウンロードしない事をおすすめします。
MetaHumanをさわってみよう
PCのスペックが十分な人だけにしてください。
本当に高負荷なので、スペックが足りてないPCだと故障する可能性があります。
MetaHuman Creator Core Dataに チェックが入ってる事を確認。
チェックがあればダウンロードしてください。
検索欄にMetaHumanと入力。
MetaHuman Creatorにチェック。
プロジェクトの再起動。
Meta Human Charactorを選択。
ダブルクリックしてひらいてください。
作りたい顔に近いものを選んでください。
最近のゲームのプリセットは完成に近い容姿。
UE5.6のプリセットは、素朴な状態なので結構いじっていく必要があります。
頭
トランスフォームでざっくり配置の変更。
スカルプトで顔のパーツの細かな修正。
主に使う機能に線をひきました。
左にあるメニューから選択して、調整していきます。
作ったモデルを再調整する場合、Remove rigを押してリグを取り除いてください。
画像で薄くなっている文字が選べるようになり再調整ができます。

髪と服装
髪型を選んでください。
残念ながら、前髪のある髪型は2つだけ(女性向き)
服装もTシャツしかないので、ワンピース1着くらい入れて欲しい。
これはFABで購入かBlenderで自分で作るのが良いかもしれません。
服はダブルクリックで着脱。
重ね着してしまうので、着ない方の服は外しましょう。
ボディ
モデルをクリックすると細かく変更できます。
海外の人のモデルなので、日本人を作る場合は結構細身にする必要があります。
左上にある完全なリグを選択。
テクスチャーソースをダウンロード
AssemblyをUE Optimizedに変更(ゲーム時にパフォーマンスが良い設定)
デフォルトは最高品質。(映画用)、DCCはblenderで調整する用
組み立て(出ない場合、髪と服装をおして、タブを切り替えてみてください)
※日本語エディターだと黒くなってしまうバグあり。(2025年6月時点)
英語エディターにして出力してください。(エディターの環境設定にあります。)
出力が終わった後は、日本語に戻して大丈夫です。
いつものマネキンと入れ替えるだけです。
Unreal Engine 専門講座チャンネルさんがかなり詳しく説明されています。
とても分かりやすい解説をしてくれる人なので、チェックしてみてください。
MetaHuman
テキスチャーソースのダウンロードの文章
ダウンロード時に以下の文章を読み承諾する必要があります。
チャレンジする人が少しでも増えるように、翻訳文をのせておくので参考にしてください。
英語の文章
metahuman is an optional feature that allows you to create lifelike in-game characters that may look like a person.
to cteate a metahuman,you may use imagery of a human face (a face mesh).
some laws consider this to be biometric data.the face mesh will be processed by epic to create your metahuman character.
epic does not retain this data after it is processed. epic does not use this data to identify you.
by clicking i agree below, youconsent to epic collecting and using a face mesh.
you also confirm that you and the subject of the subject of the face imagery.(if they are not you) have reached the age of digital consent in your and their country of residence, that you have all necessary rights or consents to use the face imagery and to upload the resulting face mesh to epic and that you will not use the meta humanservice for illegal, fraudulent ,or harmful purposes.
for more information,please review the epic games privacy policy and terms of service.
日本語(Google翻訳)
メタヒューマンは、人間のようなリアルなゲーム内キャラクターを作成できるオプション機能です。
メタヒューマンを作成するには、人間の顔の画像(フェイスメッシュ)を使用できます。
一部の法律では、これは生体認証データとみなされます。フェイスメッシュは、Epic Gamesによってメタヒューマンキャラクターを作成するために処理されます。
Epic Gamesは、処理後のこのデータを保持しません。また、このデータを使用してユーザーを特定することもありません。
下の「同意する」をクリックすると、Epic Gamesによるフェイスメッシュの収集と使用に同意したことになります。
また、お客様と顔画像の被写体(お客様でない場合は)が、お客様とその居住国におけるデジタル同意年齢に達していること、顔画像の使用および生成されたフェイスメッシュのEpic Gamesへのアップロードに必要なすべての権利または同意を有していること、そしてメタヒューマンサービスを違法、詐欺的、または有害な目的で使用しないことを確認します。
詳細については、Epic Gamesのプライバシーポリシーと利用規約をご覧ください。