世界で一番早い春
あらすじ

出版社:講談社 著者:川端志季
晴田真帆は大ヒット作を完結させた26歳の漫画家。いよいよ新連載を始めるはずが、突然、担当編集の嵐に「何も描けない」と告白する手紙を送る。実は真帆が描いてきた漫画には秘密があり、彼女の心には「ある後悔」が残っていた…!!もしもあの時をやり直せるなら……。その想いが全てを変える、タイムスリップストーリー!
世界で一番早い春 感想
複数人がタイムスリップに関わり、先がよめない展開の作品
主人公だけが過去に戻れる作品は見た事があると思います。
僕だけがいない街、シュタインズゲート。
シュタインズゲートは途中から主人公以外も可能になりますが…。
この作品は、ある条件を満たすとタイムスリップの影響を受ける人が増えていきます。
その為、結構読み進めてもどうなるんだろうというワクワクが残るのです。
それでいて、ストーリーがしっかりと面白い。
失敗をしながら、物語は展開していきます。
ぜひ結末を読んでみてください。
少ない巻数で終わる漫画ですが、評価が高い漫画。
ebookでは☆4.6 359件。
川端志季先生の作品
Synopsis
Publisher: Kodansha
Author: Shiki Kawabata
Maho Haruta is a 26-year-old manga artist who just wrapped up a smash hit. Just as she was about to begin a new series, she suddenly sends a letter to her editor, Arashi, confessing, “I can’t draw anything.” In fact, the manga Maho has been drawing harbors a secret, and she harbors a certain regret…!! If only she could redo that time… This time-travel story changes everything!
世界で一番早い春
大手電子書籍サイトレビュー(評価)
アニメをメインコンテンツにしているVODサービスは安価な値段で契約出来ます。
DMM TVは550円。アマゾンプライムビデオは600円。
おすすめはDMM TV。 月額料金が安いのでコスパの良いサービスです。
スポーツのVODサービスは少なく、セットプランはかなりお得。
選手がどう動いてチャンスを作っているかは、この上ない教材です。
わざと止まる動きや遅らせる動きやひらいていく動きなど勉強になる事だらけ。
子供の為に契約してみませんか?
DAZNは、地上波より論理的に解説してくれています。
小野伸二さんの解説などはとても分かりやすく、展開のアイデアもきけます。
下記のリンクから。